2010年08月13日 ワニグチソウ キジカクシ科 緑色 花 ワニグチソウ(鰐口草:キジカクシ科アマドコロ属)2010/06/05撮影6月に咲くアマドコロの仲間です(*^^*)二つの葉っぱの間にアマドコロに似た花が二つづつぶら下がっていますなんか可愛い感じです葉っぱはちょっと幅広背丈はちょっと大きめで30センチくらい花が緑色なのでちょっとわかりにくいですね
ひとえ 2010年08月13日 17:11 わたしは小さな薬草園でしか会ったことがないのですが、面白い花の形ですね~。「神社の鰐口に似ているところからついた名前」と知ったのですが、鰐口が思い浮かべられなくて(笑)。
この記事へのコメント
「神社の鰐口に似ているところからついた名前」と知ったのですが、鰐口が思い浮かべられなくて(笑)。
神社の鰐口って本当にわからないです(^^;)
葉っぱの間から
顔を出した花が何とも可愛い感じです(*^^*)