2018年02月15日 コシノカンアオイ 茶色 植栽の花 ウマノスズクサ科 コシノカンアオイ(越の寒葵:ウマノスズクサ科カンアオイ属)2018/2/12 撮影葵の葉っぱに隠れるように色黒の花を咲かせています(*^^*)落ち葉に埋まって暖まっているのでしょうか(#^.^#)
ひとえ 2018年02月15日 22:56 こんばんは~♪カンアオイの類はほとんど気が付く人もいないままに花を咲かせますね~(^^)。コシノカンアオイは他に比べると花茎がちょっと長いのでしょうか。黒っぽい花が個性的ですね~。
moto 2018年02月16日 10:04 >ひとえさんこんにちは~(*^^*)枯れ葉の下を咲いてないかな~って探さないとわかりませんね(^o^)言われてみると、確かに花茎が長いですね(^^)これにかぎらず、カンアオイの中間は花が黒いので、なかなかうまく撮せません(^-^;
この記事へのコメント
カンアオイの類はほとんど気が付く人もいないままに花を咲かせますね~(^^)。
コシノカンアオイは他に比べると花茎がちょっと長いのでしょうか。
黒っぽい花が個性的ですね~。
こんにちは~(*^^*)
枯れ葉の下を咲いてないかな~って探さないとわかりませんね(^o^)
言われてみると、確かに花茎が長いですね(^^)
これにかぎらず、カンアオイの中間は花が黒いので、なかなかうまく撮せません(^-^;