2018年08月24日 サワギキョウ 紫色 キキョウ科 花 サワギキョウ(沢桔梗:キキョウ科ミゾカクシ属)2018/8/12 撮影やはり今年は早いようでもうたくさんの紫の花をつけていました(*^^*)この花が咲くともう花の季節も終盤(^o^)よ~く見るとグレーの顔に白い嘴で紫の羽をつくろっているようです(#^o^#)
ひとえ 2018年08月24日 22:13 こんばんは~♪サワギキョウの花は立ち姿が素敵ですね~♪色合いも秋を感じさせて大好きな花です(^-^)。わたしも先日ちょっと遠出した時に会うことができました。近場の花はどんどん減って来て、今やどこで会えるかわからなくなってきているのが残念です。
moto 2018年08月24日 22:24 >ひとえさんこんばんは~♪スマートに立っていますね~(^o^)この時期紫色の花が多いですよね(*^^*)まだまだ、日中は暑い日がありますが、山の上は高いところから秋が深まってきていますね(^.^)身の回りでは、なかなか自然の花と逢える場所が減っていますね~(^o^;)自生か植栽かが大変微妙なものも多いですね(笑)
この記事へのコメント
サワギキョウの花は立ち姿が素敵ですね~♪
色合いも秋を感じさせて大好きな花です(^-^)。
わたしも先日ちょっと遠出した時に会うことができました。
近場の花はどんどん減って来て、今やどこで会えるかわからなくなってきているのが残念です。
こんばんは~♪
スマートに立っていますね~(^o^)
この時期紫色の花が多いですよね(*^^*)
まだまだ、日中は暑い日がありますが、山の上は高いところから秋が深まってきていますね(^.^)
身の回りでは、なかなか自然の花と逢える場所が減っていますね~(^o^;)
自生か植栽かが大変微妙なものも多いですね(笑)