2018年12月21日 モミジ~赤く染まって 葉 赤 カエデ科 イロハモミジ(いろは紅葉:カエデ科カエデ属)もうだいぶたってしまいましたが…2018/12/1 撮影ようやく赤く染まった葉が木漏れ日を浴びて暖かさを感じます(*^^*)水面に写る赤い葉が綺麗…と言いたいところですがちょっと寂しい(^▽^;)オオモミジ(大紅葉:カエデ科カエデ属)2018/12/1 撮影赤く染まる葉の中で逆に緑の葉が綺麗です(^o^)
ひとえ 2018年12月22日 22:45 こんばんは~♪紅葉は直接見るのももちろんきれいですが、水に写った姿はなお一層叙情があっていいですね~(^^)。赤い紅葉の中の染まらない紅葉も逆に惹かれますね。すんごく新鮮な感じです♪
moto 2018年12月22日 23:30 >ひとえさんこんばんは~♪水面に写る紅葉は綺麗ですよね~(*^^*)紅葉がまだ少なく、期待したほど水面が鮮やかな朱色を映していなかったのが残念でした(^▽^;)紅葉の中に綺麗な緑色が残っているのも、情緒がありますよね(^o^)
この記事へのコメント
紅葉は直接見るのももちろんきれいですが、水に写った姿はなお一層叙情があっていいですね~(^^)。
赤い紅葉の中の染まらない紅葉も逆に惹かれますね。
すんごく新鮮な感じです♪
こんばんは~♪
水面に写る紅葉は綺麗ですよね~(*^^*)
紅葉がまだ少なく、期待したほど水面が鮮やかな朱色を映していなかったのが残念でした(^▽^;)
紅葉の中に綺麗な緑色が残っているのも、情緒がありますよね(^o^)