2019年08月16日 シテンクモキリ 花 ラン科 緑色 シテンクモキリ(紫点雲切:ラン科クモキリソウ属)2019/7/13 撮影紫のシッポを持つクモキリソウ♪今年は咲くという場所に逢いに行きました(*^^*)行ってびっくりこんなにたくさん咲いていました(^o^)大きさも花姿もクモキリソウですが紫の柄が特徴です(#^^#)この子は紫が薄めですね(^^)これだけたくさんの子に逢えて嬉しい一日でしたo(^o^)o
ひとえ 2019年08月16日 22:47 こんばんは~♪わぁ、シテンクモキリが群生してる~~(*^^*)。しかも一番いい時期の花!!よかったですね~(^^)。本体は緑で紫のリボンを結んでいるみたいで気品がありますね~(*^^*)。会ってみたいな~♪
moto 2019年08月17日 02:56 >ひとえさんこんばんは~♪去年一株だけ咲いているのを見つけて、今年は何処に住んでいるか調べて、逢いに行ってみました(*^^*)ここでは、探すまでもなくあっちこっちに咲いていてビックリです(○_○)!!ちょうど満開の、花が綺麗なタイミングで逢うことができました(#^.^#)紫色の濃さに個体差があって、見ていて楽しかったですo(^o^)oひとえさんもどこかで逢えるといいですね( ´∀`)
この記事へのコメント
わぁ、シテンクモキリが群生してる~~(*^^*)。
しかも一番いい時期の花!!
よかったですね~(^^)。
本体は緑で紫のリボンを結んでいるみたいで気品がありますね~(*^^*)。
会ってみたいな~♪
こんばんは~♪
去年一株だけ咲いているのを見つけて、今年は何処に住んでいるか調べて、逢いに行ってみました(*^^*)
ここでは、探すまでもなくあっちこっちに咲いていてビックリです(○_○)!!
ちょうど満開の、花が綺麗なタイミングで逢うことができました(#^.^#)
紫色の濃さに個体差があって、見ていて楽しかったですo(^o^)o
ひとえさんもどこかで逢えるといいですね( ´∀`)