2019年08月15日 グンナイフウロ 花 フウロソウ科 桃色 グンナイフウロ(郡内風露:フウロソウ科フウロソウ属)2019/7/13 撮影かなり大きなフウロソウとがった蕊の先っぽに雄蕊がちょろりと飛び出しています(^o^)こちらは白花♪この辺りはそろそろ終盤のようです(*^^*)
ひとえ 2019年08月15日 22:45 こんばんは~♪グンナイフウロはちょっと反り返った花びらと突き出た蕊がお澄ましですね~(*^^*)。フウロソウの仲間の中では早い時期に咲く花ですね。先月信州に行った時に会えました♪大きいから目立ちますね~(^^)。
moto 2019年08月15日 23:57 >ひとえさんこんばんは~♪グンナイフウロの反り返った大きな花弁が、フウロっぽくないですね~(*^^*)本当に、背が高いので、目立ちますね(^o^)ひとえさんも逢って来たのですねo(^o^)oこの子も信州ですが、東のはしっこ、湯の丸で逢いました(#^.^#)
この記事へのコメント
グンナイフウロはちょっと反り返った花びらと突き出た蕊がお澄ましですね~(*^^*)。
フウロソウの仲間の中では早い時期に咲く花ですね。
先月信州に行った時に会えました♪
大きいから目立ちますね~(^^)。
こんばんは~♪
グンナイフウロの反り返った大きな花弁が、フウロっぽくないですね~(*^^*)
本当に、背が高いので、目立ちますね(^o^)
ひとえさんも逢って来たのですねo(^o^)o
この子も信州ですが、東のはしっこ、湯の丸で逢いました(#^.^#)