2019年10月05日 ヒメザゼンソウ 花 サトイモ科 茶色 ヒメザゼンソウ(姫座禅草:サトイモ科ザゼンソウ属)2019/8/25 撮影かなり逢いに行くのが遅かったのでもう実になりかけていました(^^;)小さいので草をかき分けて探したところ何とか見つけることができました(#^.^#)
ひとえ 2019年10月05日 22:33 こんばんは~♪ヒメザゼンソウは、この時期はこんな姿になるのですね!今までザゼンソウのその後の姿を想像したことがなかったので、びっくりです(*^^*)洞窟などに入った僧侶が経を唱えて即身仏になるという話を連想しました。ミイラちゃんになっても風格がありますね(笑)。
moto 2019年10月05日 23:08 >ひとえさんこんばんは~♪確かにミイラみたいですね(笑)でも、ちゃんと形が残っていますね~(*^^*)今年は、咲いている場所が分かったので、来年はもっと元気なうちに逢いに行くのを今から楽しみにしていますo(^o^)o
この記事へのコメント
ヒメザゼンソウは、この時期はこんな姿になるのですね!
今までザゼンソウのその後の姿を想像したことがなかったので、びっくりです(*^^*)
洞窟などに入った僧侶が経を唱えて即身仏になるという話を連想しました。
ミイラちゃんになっても風格がありますね(笑)。
こんばんは~♪
確かにミイラみたいですね(笑)
でも、ちゃんと形が残っていますね~(*^^*)
今年は、咲いている場所が分かったので、来年はもっと元気なうちに逢いに行くのを今から楽しみにしていますo(^o^)o