2019年10月08日 ツルリンドウ 花 リンドウ科 紫色 ツルリンドウ(蔓竜胆:リンドウ科ツルリンドウ属)2019/9/1 撮影午前中に降った雨でシッポリと濡れています(^o^)今年きちっと咲いていた唯一のツルリンドウ(*^^*)
ひとえ 2019年10月08日 23:02 こんばんは~♪ただ一輪会えたツルリンドウの花は雨に濡れて、とてもしっとりと優しい姿ですね~(*^^*)いっぱい咲く姿も嬉しいけど、いっぱい会うと嬉しさの分母が大きくなって薄まるような気もします(笑)。一輪だったら一分の一、愛しさのすべてをこの花に捧げられますね~(*^^*)
moto 2019年10月08日 23:59 >ひとえさんこんばんは~♪しっぽりと濡れた姿も可愛いですが、今年は濡れた姿が多すぎる気がします(^o^;)今度の週末もまた台風で動けそうもないですね(T^T)>一輪だったら一分の一、愛しさのすべてをこの花に捧げられますね~(*^^*)花はひとつしかないので、あっちからも、こっちからも写して、沢山の市や新が残ります(笑)
この記事へのコメント
ただ一輪会えたツルリンドウの花は雨に濡れて、とてもしっとりと優しい姿ですね~(*^^*)
いっぱい咲く姿も嬉しいけど、いっぱい会うと嬉しさの分母が大きくなって薄まるような気もします(笑)。
一輪だったら一分の一、愛しさのすべてをこの花に捧げられますね~(*^^*)
こんばんは~♪
しっぽりと濡れた姿も可愛いですが、今年は濡れた姿が多すぎる気がします(^o^;)
今度の週末もまた台風で動けそうもないですね(T^T)
>一輪だったら一分の一、愛しさのすべてをこの花に捧げられますね~(*^^*)
花はひとつしかないので、あっちからも、こっちからも写して、沢山の市や新が残ります(笑)