2019年10月09日 オヤマリンドウ 花 リンドウ科 紫色 オヤマリンドウ(御山竜胆:リンドウ科リンドウ属)2019/9/1撮影延びた茎の先端に固まって花が咲いています(*^^*)花が少ししか開いていないので上から覗き込んでみました(^o^)
ひとえ 2019年10月09日 23:10 こんばんは~♪ザ・リンドウとでも言いたくなるような美しい花色ですね~(*^^*)花束のように咲くのですね!リンドウは種類によって、少し晴れ間が見えたらぱっと開いてくれる花とちゃんと晴れないと開かない花がありますね~。この子は青空大好きさんでしょうか(笑)?
moto 2019年10月09日 23:24 >ひとえさんこんばんは~♪まだ咲いたばかりで綺麗なリンドウ色してますよね~(*^^*)この日は午前中ずっと曇り空で時々雨がぱらつくような天気だったので、ちやんと開いてくれませんでした(^_^;)オヤマリンドウは開いてもすこし口をすぼめた感じまでしか開かないので、曇り空にしては、ちやんと開いていたのだと思います(〃▽〃)
この記事へのコメント
ザ・リンドウとでも言いたくなるような美しい花色ですね~(*^^*)
花束のように咲くのですね!
リンドウは種類によって、少し晴れ間が見えたらぱっと開いてくれる花とちゃんと晴れないと開かない花がありますね~。
この子は青空大好きさんでしょうか(笑)?
こんばんは~♪
まだ咲いたばかりで綺麗なリンドウ色してますよね~(*^^*)
この日は午前中ずっと曇り空で時々雨がぱらつくような天気だったので、ちやんと開いてくれませんでした(^_^;)
オヤマリンドウは開いてもすこし口をすぼめた感じまでしか開かないので、曇り空にしては、ちやんと開いていたのだと思います(〃▽〃)