2019年11月29日 キッコウハグマ 花 キク科 白 キッコウハグマ(亀甲白熊:キク科モミジハグマ属)2019/11/16 撮影小さな亀甲模様の葉から伸びた茎に一つだけくるりんと巻いた花弁をつけていました(*^^*)この子は花弁が分かれ3っつの花がくっついて咲いているのがわかります(#^.^#)こちらでは2つの花がくっついていて横ではおちょぼ口を開きかけています(^.^)こちらは閉鎖花何故か綿毛は豪華です(^o^)アップするのが、ずいぶん遅くなってしまいました(^^;A)
ひとえ 2019年11月29日 22:59 こんばんは~♪キッコウハグマは可愛いですね~(*^^*)大好きな花なので会えると一日楽しい気分です♪11月の半ばにまだ咲いていたのですね~(^^)今季はあちこちで咲いた花に会えて、例年閉鎖花でがっかりするのに今年は咲き年なのかなと思ったほどですが、そちらはいかがでしたか?
moto 2019年11月30日 19:07 >ひとえさんこんばんは~♪可愛い花ですよね~(*^^*)小さくて咲いているのがなかなか見えないので、咲いている花に逢うと本当に嬉しいですね(#^o^#)逢いに行くのが遅くなってしまったので、今年は残念ながら咲いている花が少なくて、探してようやく1~2輪咲いている子がいるという感じでした(^^;)
この記事へのコメント
キッコウハグマは可愛いですね~(*^^*)
大好きな花なので会えると一日楽しい気分です♪
11月の半ばにまだ咲いていたのですね~(^^)
今季はあちこちで咲いた花に会えて、例年閉鎖花でがっかりするのに今年は咲き年なのかなと思ったほどですが、そちらはいかがでしたか?
こんばんは~♪
可愛い花ですよね~(*^^*)
小さくて咲いているのがなかなか見えないので、咲いている花に逢うと本当に嬉しいですね(#^o^#)
逢いに行くのが遅くなってしまったので、今年は残念ながら咲いている花が少なくて、探してようやく1~2輪咲いている子がいるという感じでした(^^;)