コウリンカ コウリンカ(紅輪花:キク科オカグルマ属) 2019/8/13 撮影 オレンジ色の 花弁が まばらな キク科の 花です♪ こんなところで 咲いているなんて(^^) 嬉しい 突然の 出逢いでした (*^^*) トラックバック:0 コメント:2 2019年09月16日 続きを読むread more
チチブベニ(フクジュソウ) チチブベニ(秩父紅:キンポウゲ科フクジュソウ属) 2019/2/10 撮影 橙色の フクジュソウ 今年は たくさん 咲いていました (*^^*) あっちでも こっちでも 冷たい風の中 暖かな日差し に向かって 咲いています (#^.^#) ちょっと 色の濃い 子は … トラックバック:0 コメント:2 2019年02月11日 続きを読むread more
カラスウリ~実 カラスウリ~実(烏瓜:ウリ科カラスウリ属) 2018/12/2撮影 こんなところに オレンジの実 カラスウリです ちょっとした 森ですが 花の咲く 時間に 来るのは 勇気が必要です (^▽^;) あっちこっちに たくさんの実が できていました (^o^) トラックバック:0 コメント:2 2018年12月05日 続きを読むread more
コスモス(植栽) コスモス(秋桜:キク科コスモス属) ~コスモスはキク科コスモス属の総称~ 2018/10/6 撮影 今年も この花の 季節に なりました 鳥居の周りに たくさん 植えられて います (^o^) 今年は 一面オレンジの 花畑でした (*^^*) トラックバック:0 コメント:2 2018年10月23日 続きを読むread more
キツネノカミソリ キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 2018/8/4 撮影 薄暗い 林下に 橙色の 花が 揺れています (*^^*) 長い蕊が 特徴ですね (^o^) トラックバック:0 コメント:2 2018年08月12日 続きを読むread more
チチブベニ(フクジュソウ) チチブベニ(秩父紅:キンポウゲ科フクジュソウ属) 2018/2/10 撮影 橙色の フクジュソウ (*^^*) 二人並んで 地面から 顔を出して いました (#^.^#) こちらは 寝起きのようです (^o^) 自生にはもう逢えないらしいです(T_T) トラックバック:0 コメント:2 2018年02月11日 続きを読むread more
キツネノカミソリ キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 2017/8/6 撮影 薄暗い 林下で 橙色が 鮮やか (*^^*) たくさんの 花が 固まって 咲いています (^o^) トラックバック:0 コメント:2 2017年08月16日 続きを読むread more
ノカンゾウ ノカンゾウ(野萓草:ワスレグサ科ワスレグサ属) 2017/8/4 撮影 すっくと 立った 橙色の花 (^o^) すっきりした 花姿が いい感じ (*^^*) トラックバック:0 コメント:0 2017年08月15日 続きを読むread more
オニユリ オニユリ(鬼百合:ユリ科ユリ属) 2017/8/4 撮影 葉の上に ムカゴを 抱いて 橙色の 大きな花 (^o^) そろそろ 花は終わり ですが まだ 待っていて くれました (*^^*) トラックバック:0 コメント:0 2017年08月13日 続きを読むread more
コオニユリ コオニユリ(鬼百合:ユリ科ユリ属) 2017/7/29 撮影 橙色の花が 緑の中に とても 映えます (^o^) 雨水を 湛えて 咲き始めた 花が 瑞々しい (*^^*) トラックバック:0 コメント:0 2017年08月13日 続きを読むread more
ヒオウギ ヒオウギ(檜扇:アヤメ科ヒオウギ属) 2010/08/17撮影 草むらの中に ひょろりとオレンジ色の 咲かせていました(*^^*) いっぱいに伸ばした花弁の 赤い点々模様が 独特ですね(^o^) トラックバック:0 コメント:2 2010年09月19日 続きを読むread more
キツネノカミソリ キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 2010/08/17撮影 薄暗い木々の下で 鮮やかな オレンジ色の花を 咲かせていました(*^^*) 一面オレンジ色の半畑 幻想的な風景でした(^^) トラックバック:0 コメント:2 2010年09月17日 続きを読むread more
カラスウリ~実 カラスウリ~実(烏瓜:ウリ科カラスウリ属) 2009/11/08撮影 大きなオレンジ色の実が できていました とっても立派な実です 前に花を撮ったところは すっかり刈られてしまいましたが 別のところで カラスウリの実を発見(^o^) カラスウリの花はトラックバックでリンクしてあり… トラックバック:2 コメント:6 2009年11月11日 続きを読むread more
ベニバナボロギク ベニバナボロギク(紅花襤褸菊:キク科ベニバナボロギク属) 2009/10/30撮影 下向きに咲く オレンジ色の花 これでちゃんと 咲いているようです 先っぽに油をつけて フライパンに伸ばしたくなるような 形です(笑) 結構背が高い花です あっちこっちに すっくと立っていました 外来種だ… トラックバック:0 コメント:8 2009年10月31日 続きを読むread more
キツネノカミソリ キツネノカミソリ(狐の剃刀:ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 2009/08/16撮影 日陰に咲く 橙色の花 綺麗な姿ですが なんとなく怖い名前です(^^;) トラックバック:0 コメント:0 2009年08月28日 続きを読むread more