ハクサンオミナエシ ハクサンオミナエシ(白山女郎花:別名コキンレイカ:スイカズラ科オミナエシ属) 2019/8/13 撮影 木陰に 鮮やかな 黄色の 小さな 花が 咲き乱れて いました (^o^) 岩が ゴロゴロした ガレ場にも 黄色い蕊を のばして 咲いています (*^^*) トラックバック:0 コメント:2 2019年09月17日 続きを読むread more
リンネソウ リンネソウ(リンネ草:メオトバナ:スイカズラ科リンネソウ属) 2019/8/2 撮影 花の時期は 終盤でしたが 待っていて くれました (^o^) 二つ並んで 花が咲く 夫婦花 (*^^*) ピンクの 花が 可愛いです (#^.^#) 近づいて よく見ると … トラックバック:0 コメント:2 2019年08月31日 続きを読むread more
タカネマツムシソウ タカネマツムシソウ(高嶺松虫草:スイカズラ科マツムシソウ属) 2018/8/19 撮影 ちょっと 幅広の 紫色の 花弁 横には 咲き終わった ボンボリが 見えます (*^^*) 背が高く 歩いていると あっちこっちで 挨拶してくれます (^o^) トラックバック:0 コメント:0 2018年09月24日 続きを読むread more
リンネソウ~逢えなかった子たち リンネソウ(リンネ草:メオトバナ:スイカズラ科リンネソウ属) ~今年は花の時期が合わず、逢えなかった子たちです(ToT) 2016/7/10 撮影 草という 名ですが 小低木 だそうです (^o^) ピンクの 花が 二つづつ 並んで咲いて 夫婦花 (*^^*) 中は … トラックバック:0 コメント:2 2017年10月03日 続きを読むread more
タニウツギ タニウツギ(谷空木:スイカズラ科タニウツギ属) 2017/6/27 撮影 まあるい ボンボリ ぶら下げて 淡い桃色が 可愛い (*^^*) たくさんの 花が にぎやかに 踊っています (^o^) トラックバック:0 コメント:0 2017年07月08日 続きを読むread more
ウグイスカグラ ウグイスカグラ(鶯神楽:スイカズラ科スイカズラ属) 別名:ウグイスノキ 2009/12/31撮影 春に咲く花ですが 一時期の暖かい日差しに 間違って咲いてしまったのでしょうか 蕾も膨らんでいて 季節外れの花に出会いました 寒くて 花弁も丸まってしまいました ということはありませんね(*^^… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月02日 続きを読むread more